仕事に趣味に家族サービスに・・・
皆さん忙しい毎日を過ごされていると思います。
僕はこれらに加えて兼業でブログ運営を始めたことによって軽くパニック状態です。
あ、どうも、かずたろです。
最近の僕はこのような状態であるため、一日の行動を見つめなおし、無駄な時間を有効活用できるよう日々創意工夫しています。
そのひとつで「AmazonEchoを車に搭載」があります。
これによって、無駄に使っていた通勤時間(片道50分)が本業の仕事にもブログ運営にも役立つ有意義インプット時間に変えることが出来たのでその方法を含めてAmazonEchoの便利な車中利用術を紹介します。
これを読んでもらえたら、AmazonEchoを使ってその無駄な運転時間を有意義な時間に変えることが出来る上、ちょっと未来を先取り感に浸れますので是非参考にしてみてください。
AmazonEcho(アマゾンエコー)を使った運転時間の有効活用法
そもそもAmazonEchoとはAmazonが販売しているAIスピーカーで、「アレクサ」という音声によって操作できるAIを搭載しています。
これを使ってAmazonの様々なサービスを利用することもできます。今回はそれを使った運転時間の有効活用方法を紹介していきます。
「アレクサ、音楽かけて」でアマゾンミュージックの音楽を聴く
代表するサービスなので音楽を聴く方法も紹介しておきます。
Amazonのprime会員であれば「prime music」として200万曲の楽曲を無料で聴くことが出来ます。
(さらに追加料金で6,500万曲が聞き放題の 「music unlimited」というサービスもあります)
「アレクサ、〇〇の曲をかけて」
「アレクサ、プレイリスト〇〇をかけて」
「アレクサ、次の曲」
などとAmazonEchoに命令すれば音楽を再生・操作してくれます。
無料期間もあるのでまだの方は試してみでください ↓
「アレクサ、今日のニュース」で最新のニュースを聞く
「今日のニュース」と命令することで最新のニュースを聞くことが出来ます。
僕が毎朝車で聴いているのは「ラジオ日経」「ヤフーニュース」などです。
この辺を聞いておけば大まかなトピックスは抑えれるので会社での会話にも困りません。
「アレクサ、〇〇読んで/オーディブル読んで」で音読!耳で読書
AmazonAudible(オーディブル)は本をナレーターが音読してくれるサービスです。
僕はこれをよく利用しています。
ブログを運営する上で、アウトプットである記事作成のためにはどうしてもインプットがいると思います。インプットの代表である読書はしたくてもなかなか時間が取れない。
このようなジレンマがあって、僕はこれで運転時間中に読書をしています。
月額は1,500円でビジネス書1冊程度の値段です。
この月額料金を支払うとこのサービスを利用できると同時に1コインがもらえます。
この1コインで1冊の本を購入することが出来るという仕組みです。
最初の一冊は無料のサービスがあるので、興味がある方は試してみてください。
AmazonEchoの車載方法
AmazonEchoの車載方法については別の記事で解説しています。
良かったら見てください。
コメント
[…] […]