マイカー通勤なら車にアレクサ!Echo Dot車載方法と運転時間の活用法を紹介

家庭にイイこと

車でアレクサ使用のすすめ

どうも!かずたろです。

僕は毎日片道50分かけて通勤しています。

田舎住まいのため、公共交通機関が充実しているわけではないので自家用車通勤です。

最近まで音楽を聴いたりしながら、ただ出社するための通勤をしていたわけですが、朝も仕事から帰っても子供と格闘。寝かしつけに行くと逆に寝かしつけられてしまうようなライフスタイルで・・・

 

なかなか学習の時間が作れませんでした。

というわけで、前からもったいないと思っていた通勤時間を育自(自分を育てる)の時間に有効活用できるよう、車をカスタムアップしてみました!(Echo Dotを車に乗せただけですが 笑)

これがなかなか快適だったのでご紹介しようと思います。

 

マイカー通勤で活躍する「Echo Dot」とは

ご存じの方も多いと思いますが、Amazonさんが提供している、音声で操作できるスマートスピーカーです。


「アレクサ」と呼びかけて「○○(音楽タイトル)をかけて」といえば再生してくれる。そういうスピーカーです。

車での使用を前提とした「Echo Auto」なるものがあるのですが、残念ながら日本では発売されていません。

なので、Echoシリーズで一番コンパクトなEcho Dotを無理やり車に乗せてアレクサを使用ちゃおうという話です。

 

Echoで実現した「車載アレクサ」で変化した通勤時間

今までは通勤中の車内では、眠気をごまかすために音楽を聴いていました。

それが「車載アレクサ」を実現してからは・・・

①「アレクサ、今日のニュース」で日経やyahooニュースなどを聞いて世の中のことを情報収集。

②「アレクサ、○○(本のタイトル)を読んで」で、「Kindle」でダウンロードした書物を音読してもらう。

帰りも大体同じ流れです。これで1・2週間程度で1冊本が読めます

ビフォーとアフターであまりに得るものが違います。

今まで完全に時間の無駄遣いをしていました。

 

マイカー通勤の車内でEcho Dotを使う理由

まず、車にスマートスピーカーが相性のいい理由は、音声で操作ができることです。

最近は道路交通法も改正され運転中のスマホ操作は禁止されていますのでスマホの画面を見なくても操作できるということはかなり重要であると思います。

では、今日スマートスピーカーはたくさんありますが、僕がEchoシリーズを使う理由は次のようなものです。

自身がAmazon prime会員であること

prime会員であれば、セールの時などにとても安く手に入れることが出来る

会員であれば音楽聴き放題や無料で読めるKindle電子本がある

 

というわけでアマゾンユーザーの方ならかなり手軽に車載が実現できますよ。

 

Echo Dot車載(車載アレクサの実現)方法

では車載に興味が湧いてきた頃だと思いますので具体的な方法を記録しておきます。

必要なもの

大きく分けて3つです。

①スマートスピーカー

②電源

③ネット環境

それぞれ説明していきます。

Echo本体(スマートスピーカー)

これは音声で様々な操作をする本体なので欠かせません。今回はAmazonさんの「EchoDot」を使用します。

Echoには発売されたタイミングによって世代があり、僕が使用したのは第2世代です。これは電源とUSBでの接続が可能ですが、第3世代以降は専用の接続端子であるため、これによって次のカーインバーターの選び方が変わります

カーインバーター(電源)

これはシガーソケットに差し込み、コンセントやUSBの端子で機器と接続し、電気を供給するものです。

上で触れたEchoの世代について、

【Echo第2世代】であればUSB端子だけのものでOK。

【Echo第3世代】以降であればコンセントも使用可能なものを選んで下さい。

車載アレクサを実現するだけであればEcho用とWiFiルーター用の2つ差込口があればOKですが、

他にもスマホの充電をしたいという場合はUSB×2 コンセント×1 以上のものがいいと思います

 

僕が使用しているのはこれです。現状問題なく使用できます。

 

WiFiモバイルルーター(ネット環境)

これは基本的にどのようなモバイルルーターでもいいのですが、僕は圧倒的にNETGEARをお勧めします。

 


理由はバッテリーを外していても電源と接続することで使用することが出来ます。

つまり、

車のエンジンを起動→モバイルルーター起動

車のエンジンを切る→モバイルルーターも切れる

つまり、つまり!

エンジンをつけると自動起動!エンジン切ると自動オフ。車の起動に連動させるという運用が可能になります。

これは地味に便利で、僕はルーターを持ち運ぶ必要がないので車に乗せっぱなしにして、車だけのネット環境をこれで作っています。

 

接続方法

①車のシガーソケットとカーインバーターを接続

②カーインバーターとモバイルルーターを接続

③カーインバーターとEchoを接続

④これらを好きなところに設置

 

そしてそれぞれに設定を行えば完了です。

 

みなさんもぜひ試してみてください!

 

 

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

タイトルとURLをコピーしました